終わりました、仮交際女性とのお付き合いが、いま、終わりました。
はい、お相手女性から、今後のお付き合いは考えられないとLINEでメッセージもらいまして。。。
40代女性が仮交際中に男性に感じた「ペースの違い」
お相手女性からの終止符メッセージには「気持ちやペースの違いを感じながら、これ以上お会いすることはできない…」とありました。
改めてこれまでのデートを振り返ってみると、本交際への告白をしたあとの女性の反応が、仮交際終了を告げる予兆を匂わせていました。
イルミネデートの終盤にお互いの結婚観をゆっくり語り合うなかで、お相手女性の何気ないフレーズは今でもしっかり覚えています。

私は少しずつ回数を重ねながらお互いを理解していきたいと思ってます
上記の言葉を受け取ったのにもかかわらず、その日のデート最終局面で、

僕の気持ちはもう決まっていて。。。本交際に向けてお付き合い出来たらなと思っています
と、伝えてしまった。
この時点で、お相手女性は、私に対してペースの違いを認識し始めたのだと思います。
極端に言えば、
お相手女性は周りの景色をゆっくり見てゆっくり歩きたいのに、私は、お相手女性の手首をガッとつかまえて目的地にさっさと行こうよ!
みたいなガツガツ感に映ったのでしょう(苦笑)。
そりゃあ、引きますわな
婚活の正解を知りたい40代男性と仲人の答え
私は成婚に向けて焦っている自覚がなく、純粋に、気持ちを伝えなきゃ そんな思いが強かっただけなんですね。
ただ、それは、お相手女性の気持ちに寄り添っていない男性側の独りよがり行動とも捉えられます。
結婚を前提とした場所で出会った40代男女の残された時間を考えれば、決断と行動を早めなくちゃならない。
これに関しては全国の婚活男女も異論はないはずです。
フラれるまでのデートの経緯を仲人に伝えつつ、次の婚活で失敗しない為に気をつけるべきポイントはないのか?
質問してみたんですね。

私がこれまでにとった連絡頻度・デート回数・本交際への申し込みタイミングは、どのように思われますか?焦っていましたかね??
●仮交際期間中のデート回数(2ヵ月/6回)
●本交際申し込みのタイミング(デート5回目)

いえ、貴方の行動やタイミングは間違っていないと思います

お互い40代ですし、子供を授かりたいとかいろいろ考えれば、お相手に本交際への気持ちを伝えるのは大事なことですから

前回の本交際失敗や今回の仮交際終了もふくめて、僕になんらかの原因があったからだと思うんですが、改善点はありますかね?

いえ、改善点を探そうと思わない方がいいです。成婚される方たちは、仮交際から成婚まで同じテンポで進んでいかれます。

そのテンポのズレは、あなたが本音をぶつけたからこそ、お相手女性も気づいたのですね

ご縁がなかった…という一言では片づけられませんが、今回の結果を受け止めて前を向くしかありません

貴方がこれまでの婚活で培った経験は、次に出逢う女性への労りや優しさにつながりますよ
まとめ
コメント