独断と偏見ですが、40代になっても足元が汚い男性の60%以上は独身/未婚ではないでしょうか。
足元に気を配れない人は、シャツのシワ寄れや肩回りのフケを見過ごして、鼻毛や皮膚の潤いチェックをおろそかにして外出していることでしょう。
常に足元への清潔感にも手を抜かないきめ細やかな姿勢で、淡々と婚活に望みたいものですね。
40代未婚男性が手を抜きがち足元への清潔感
結婚相談所で靴が汚い男性を何人も見た
私が婚活している婚活相談所では、お見合いの瞬間まで女性の外見を確認することができないように配慮されているのですが、男性メンバーの待機風景は確認することが出来ます。
ある一人の40代前半男性のなんだか重ったるい印象を受けた服装・ファッションが気になったんですね。
体形よりだぶついてくたびれたカーキ色のジャケットに、お洒落感とは程遠いダメージデニムパンツと一度もクリーニング/メンテしていないであろうぼろぼろの白スニーカー。

ああ、なるほど なんだか重ったるい印象の理由はここだったのか。
個性のかけらもないのっぺりデザインの白スニーカーの汚れ具合がとても際立っていたんです。
私が革靴大好き・スニーカー大好きなので相手の足元に自然と意識が向いたとは思うんですが、それにしても「もう少し見栄えよく、清潔に手入れできないものかなぁ」と感じました。
女性って、なにげに男性の手先とか足元の靴をチェックしているじゃないですか。
その厳しいチェックの深層心理には、イケメン・高収入・高学歴という権威よりも、結婚後の共同生活で不潔な夫と過ごしたくはない…という本能で男性を観察しているはずです。
女性の声に耳を傾けない男性はこれからもモテない
下記リンク先の女性たちも、お洒落や清潔感にうとい男性へのだらしなさに座談会でズバズバ斬りこんでますね。。。
↓ ↓ ↓
座談会の女性が呟いている内容が印象的です。

40代以上になったら、年齢に合わせて質のよいものを身につけてほしい。いい時計や靴にはやっぱり目がいきます。

ここぞというときにしっかり靴を磨いていたりすると、場面に応じたオシャレができる人だなって思うし。
婚活初心者男女あるあるですが、目に見える情報(プロフィール/外見/しぐさ)だけで仮交際に進むか否かを判断しがち(されがち)です。つまり、婚活女性からの印象査定がマイナスにならないように清潔感を意識することは成婚へのスタートラインであり、最低限やるべきことなんですね。
そこでオススメしたいのが白を基調としたスニーカーで清潔感をパワープッシュさせることです。ホワイトカラーが演出する〝分かりやすい清潔感〟を1足以上備えておけば、どんなファッションにも合わせやすいので、デートも楽しくなりますよ。
ハタナケ的感性によるスニーカー選びのポイントに沿った商品を3つ厳選しましたので、仮交際ゲットにお役立てください。
- 白を基調としている
- ワンポイントPRにつながる色やデザインが装飾されている
- 価格が¥10,000以下である
40代男性の〝大人おしゃれと清潔感〟アップさせる白スニーカー3選
オニツカタイガーメキシコ66 D507L-0152 ¥9,499~
私も愛用している名靴です。50代60代でも全然イケるデザインと清潔感ですよね。
ホワイトカラーに青/赤のラインが控えめにオシャレ度をPRしています。定期的にクリーニングしながら3年以上愛用していますね。
踵のベロに黄金色でtigerと装飾してる小粋な演出もニクいです(笑)。
VANSバンズ:V441 WEEKLY COURT ホワイト ¥3,990~
1足を使いまわすと汚れもひどくなるし靴のヘタりが早くなるので、2足目に購入したのがこちら。
踵のワンポイント赤色が可愛いですよね。表面素材もほとんど平面なので靴クリーニングもやりやすいです。防水スプレーを使えば汚れも付着しにくいので清潔な白を保ちやすいですよ。
プーマ マッチ74 ¥4,998~
クラッシックなテニスシューズを再現したマッチ74は踵とシューズ両サイドのラインがアクセントになっていて、清潔感とおしゃれを両立させています。
ジャケットやチノパンを組み合わせての外出にも合わせやすくて、シンプルにカッコイイですよね。
まとめ
足元のおしゃれと清潔感に気を配ればお見合いや仮交際が約束される…そんな婚活は全国どこにもありません。ですが、清潔感を強く意識して体現することは婚活女性への安心感を約束してくれます。
白を基調としたスニーカーはきれいめカジュアル系やアメカジスタイル、モード系のファッションにも合わせやすく、個人の体格や服装の嗜好を問わないので最低2足は備えても損をしません。婚活に役立つこと間違いなしです。
足元の清潔感をキメたら、婚活女性を不快にさせないための体臭/口臭/鼻毛/耳毛チェックと自己肯定感を上げる薄毛対策・脱毛にトライしていきましょう。
コメント