
あの時、婚活を真剣に頑張っていれば、人生変わってたのかなぁ……
そんな後悔したくないですよね。
結論から言うと、恋愛に不慣れな非モテ40代未婚男性は、オンライン無料相談も整えている仲人型結婚相談所をおすすめします。
2020年実績では、結婚相談所を通じて9,732組の成婚者たちが日本各地で幸せな生活を送られています。
楽しく人生を過ごすためのパートナー探しに、ぜひ結婚相談所を活用してみてください。
【目次】
結婚相談所には3種類の「型」がある
おすすめの仲人型を紹介する前に、下記3つの特徴をもった結婚相談所があることを、まずは知っておきましょう。
●データマッチング型
●仲人伴走型
それぞれの特徴について、ポイントをおさえて解説していきます。
【インターネット型】は、積極的な未婚男性におすすめ
おおよそ月会費¥5,000以下だけで、登録料・入会金・成婚料がいっさいかからない「インターネット型結婚相談所」は、24時間いつでもどこでも気軽に婚活できることがメリットです。
検索フォームからお相手の地域・性別をサクッと選ぶだけで、登録された女性会員リストがラインナップされます。
結婚を目的とした男女が月会費¥5,000以下で出会えることの圧倒的コスパが大きな魅力ですが、お見合い→仮交際→本交際→成婚までの道のりは、自分の実力のみで切り拓いていかなければなりません。
また、料金が安いかわりに婚活カウンセラーのサポートが基本的に受けられないので、好感度が上がるプロフ写真や自己PR文章も、自分自身の力量で整えなければなりません。
まずはお金を節約して婚活の雰囲気をつかみたい方や、仕事が忙しくて結婚相談所店舗になかなか訪れることが出来ない方はブライダルネットの無料トライアルから試してみる価値はあります。
【データマッチング型】は、コスパ重視の40代男性におすすめ
一見インターネット型と変わらないように思えますが、入力した個人情報(年齢/職業/年収/趣味/地域etc)が自動解析されて、マッチング率を高めてくれる女性がリストアップされるのが特徴です。
独身証明書や本人証明(免許証/健康保険証など)の提出が求められるので、遊び半分の男女を遠ざけながら、婚活に真剣な男女が集まりやすいように配慮されています。
大手企業が展開するデータマッチング型結婚相談所なら、全国各地に登録会員がいますので、遠距離での婚活も可能性に含めるべきでしょう。
フラれることを恐れずに手数を出し続けて、プロフィール情報とお相手女性へのアプローチに自己分析/改善を重ねられる人は、データマッチング型結婚相談所 エン婚活エージェントもアリかもしれません。
専任コンシェルジュのサポートを借りてマッチング率UP、「成婚料¥0・お見合い調整料¥0」のコスパ最強体制に加え、全国主要地域の婚活女性へアプローチできますよ。
【仲人伴走型】は、恋愛不足で忙しい40代非モテ男性(私)におすすめ!
お付き合いした人がいない、積極的にアタックしたけど恋人になれなかった、けれども結婚はしたい独身男性にこそ、仲人型結婚相談所をおすすめしたいんですね。
なぜなら、何百組もの成婚男女を世に送り出した仲人は、結婚を意識している女性が「何に惹かれ・共感して・不安を抱くか」のポイント(心理)を知っているからです。
成婚しやすい傾向を示した婚活データを踏まえて人肌の温もりでサポートする仲人型では、婚活のプロ「仲人・カウンセラー」が常在しているので、下記の悩みにいつでも応えてくれるんですね。
●清潔感PRで女性に嫌われない服装のコーディネート
●マイナス要素をプラスに変えるプロフィールの書き方
●その他、婚活中の困りごとetc
失敗しないための仲人型結婚相談所の選び方
日本結婚相談所連盟を運営するIBJによれば、全国には2,700社もの仲人型結婚相談所が婚活男女の成婚までの道のりをサポートしています。膨大な結婚相談所数ですが、サービスの質は千差万別です。
結婚相談所での婚活歴2年の私がお伝えしたいのは、下記ポイントを判断基準にされたほうがいいでしょう。
①結婚相談所の雰囲気を無料相談(来店orオンライン)で確かめる
店舗であればドアを開けた瞬間に、オンライン面談ならZOOMのURLリンクをクリックした瞬間に、結婚相談所の雰囲気がつかめます。
●どんよりとした空気感に包まれていないか(店舗内の内装や家具の配色など)
●料金や契約内容に対して納得のいく説明が得られたか
上記のポイントに加え、面談中に違和感を感じるところがあれば遠慮なく質問してみましょう。
②仲人/婚活カウンセラーとの相性を確かめる
仲人の服装や言葉遣いや所作の一つ一つに、婚活カウンセラーとしての品格や実力が表れるものです。
第一印象の雰囲気や、結婚相談所利用の流れを説明している時の、話すスピードなどをチェックしてみましょう。
他にも、仲人から以下の反応がみられたら要注意ですね。
ちなみに担当の仲人/婚活カウンセラーは、個人経営の規模でない限り、変えることができます。
ブログやSNS投稿を見る限りでは親切そうな人だと思っていたけど、助言を求めたら辛口すぎて心が折れてしまった…といった場合には、他の仲人に乗り替えるべきです。
どうしても波長が合わない人っていますからね。
③アドバイスに成婚データの根拠が含まれてるか
注意してほしいのですが、成婚白書などの統計データがはじき出した傾向を真似たからと言って、成婚が約束されるわけではありません。
ですが、何百組もの成婚カップルの婚活傾向をふまえて行動するのと、自分の理想と感覚だけで突っ走るのでは婚活期間に大きな〝差〟をあたえるでしょう。
1年婚活を頑張るより6か月で成婚できるのなら、誰だって後者を選ぶはずです。
仲人/カウンセラー自身の感覚(体験)助言も大事ですが、数百組/数千組の成婚カップルが導き出したデータを踏まえたアドバイスのほうが説得力を増しますからね。
ということで、恋愛経験が不足した40代未婚の男性におすすめの仲人型結婚相談所をご紹介します。。。。の前に!
僭越ながら、結婚相談所で2年婚活している私からの忠告です。
結婚相談所を否定しがちな40代未婚男性のあるある「ダメ思考」
下記4つのダメ思考は私自身が結婚相談所入会前に考えていたことですし、同年代の未婚男性・特有の症状といえます。
仲人/カウンセラーも同じことを言うと思いますが、思考を改めない限り結婚は無理でしょう。
ダメ思考① ネガティブな口コミ情報で満足する/信じる
結婚相談所入会に限らず、高額な商品を手に入れる前などにも、友人から情報を得たりネットでエゴサーチをして悪い口コミがないか探しますよね。
婚活の悪い口コミって、結婚したいけど婚活を踏みとどまらせる、自分にとって都合のいい理由になるんですよ。情報精査しているつもりが無意識に悪い口コミばかりを求めてしまっています。
この世に万人に評価されるサービスも商品もありません。口コミ評価を100%真実と受け取らないように注意しましょう。
ダメ思考② 無料相談会に参加しない
すべての結婚相談所が入会前の対面/オンライン無料相談会を開催しているのに、ネットの口コミや元・会員のネガティブ情報だけを信じる人がいます。
それってもったいない思考体質です。
実際に店舗に訪れて仲人/カウンセラーと話をしてみてから、結婚相談所の評価をすればいいのです。何度も言います、入会前の相談会は無料なのですから、一歩を踏み出すべきです。
ダメ思考③ 成婚させなきゃボッタクリだと非難する
これについては別記事で掘り下げようと思っていますが、結婚相談所入会前から「高いお金を払うんだから成婚させるのが当たり前・でなきゃ詐欺/ぼったくり」思考に染まっている40代未婚男性は多いです。
不誠実な対応をする結婚相談所があるのも事実ですが、それってごくわずかでしょう。そうでなければ、全国各地の結婚相談所ビジネスは存在しないはずです。
人の悩みを解決するから・人に喜ばれるからこそ、ビジネスとして成り立つのですからね。
ダメ思考④ 仲人/カウンセラーに相談せず自力で解決しようとする
この記事の読者のほとんどが結婚相談所入会前だと思うので、予習としてぜひ知っておいてください。
彼らは自分の経験値でしかアドバイスできませんし、結婚に至るまでのプロセスが違います。言わずもがな40代未婚おじさんのコミュニケーション力と問題解決力には限界がありますね。
数百組/数千組の婚活データをもとに成婚カップルを毎年おくりだす仲人/カウンセラーの助言が有益で即戦力になります。プロに相談するとプロの答えが返ってきますよ。
40代未婚男性におすすめの仲人型結婚相談所
運営者おすすめの仲人型結婚相談所は以下の3社です。
◆アニメ/漫画好きのオタク男女をオタクカウンセラーが戦略プランで導く【とら婚】
◆スピード成婚27.2%実績は業界初の婚活PDCA 結婚相談所パートナーエージェント
◆仲人型で破格の料金プラン、そして成婚料¥0!ゼクシィ縁結びエージェント
ではまいりましょう。
「とら婚」は2020年/成婚割合66.2%の仲人型結婚相談所だ

引用元:とら婚公式サイトより秋葉原店舗
オタク男女に寄り添う婚活《とら婚》は、Twitter/質問箱などのSNSやコラム記事で婚活に一歩を踏み出せない男女を魅了する、仲人型結婚相談所です。
秋葉原・名古屋・池袋・大阪にて、結婚相談所を展開しています。
ベーシックプラン(おすすめ) | プレミアムフルサポートプラン | |
入会金 | ¥181,500 | \297,000 |
月会費 | ¥16,500 | \22,000 |
成婚料 | \220,000 | \220,000 |
プラン特典 | ●パソコン・アプリによる自宅での検索システム活用 ●プロフィールデータの更新・写真の差し替え ●お見合いセッティング ●アナログ会員紹介(月3件) ●申し込み(月20件) ●メール・アプリ上でのメッセージサポート ●面談・web面談(年6回まで) ●電話サポート(30分を超えたら面談1回としてカウント) ●イベント割引 ●プロフィール検討会でのお見合い推薦 ●マッチングアプリ・婚活パーティーの相談受付 | ●左のベーシックプラン特典すべてに加えて、下記のプランが追加 ◆美容院1回無料 ◆プロフィール写真撮影1回無料 ◆IBJピックアップ4回無料 ◆お見合い練習1回無料 |
※すべて税込み価格です
【ここが凄いよ】とら婚メソッドの情報発信量
とら婚公式サイトのコラム・Twitter・質問箱では、〝これから婚活男女と今、婚活中の男女〟と交流しながらこまめに情報を更新されているのがたいへん好印象です。
とら婚以上にクセが強くて誠実な情報発信をしている結婚相談所メディアを、私は知りません。
「ラブホスタッフ上野さんの相談室」では、婚活男女の悩みに、厳しくも愛情ある言葉で応えています。また、コロナ禍による業界の変化に触れているコラムも読み応えあるので、ぜひご一読ください。
登録会員の年代はおもに30~35歳ですが、成婚者インタビューに答えている40代カップルもいます。
web無料カウンセリングで【とら婚】スタッフのオタク愛に触れることが出来ますので、ぜひはじめの一歩を踏み出してください。
結婚相談所パートナーエージェントは戦略的PDCAで未婚男性を成婚へ導く
ゴール(成婚)の見えない婚活ほどキツイものはありません。
私も毎月婚活に励んでいますが、お見合いからデート成立までの壁が、まぁ分厚いです…。
パートナーエージェントは、200時間の研鑽を積んだ成婚コンシェルジュがいっしょに婚活計画を創ってくれるので、女性とのデートに不慣れな独身男性にも最適なプランを提案してくれます。
コンシェルジュライトコース(自分の力で) | コンシェルジュコース(人気№1コース) | エグゼクティブコース(さらに充実) | |
登録費用 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | 33,000円 | 104,500円 | 関東308,000円 近畿/東海198,000円 |
月会費 | 12,000円~ | 15,400円~ | 関東37,400円 近畿/東海28,600円 |
成婚料 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
プラン特典 | ●ご紹介人数/月16人 ●婚活カウンセリング(電話/メール) ●定期面談 なし | ●ご紹介人数/月11人 ●婚活カウンセリング(電話/メール/来店) ●定期面談3ヵ月に1度 | ●ご紹介人数/月8人 ●電話/メール/来店相談 ●定期面談/毎月 ●プロコーディネートによる買い物同行/デートプラン提案etc |
婚活開始前のヒアリングでは、成婚コンシェルジュがお相手女性に求める条件を丁寧に伺い、専門的な立場からおすすめ女性を提案してくれます。
このような悩みにこそ、成婚コンシェルジュの専門知識/ノウハウを頼るべきです。
スピード感をもって成婚へ導くことにいっさいの妥協を許さないパートナーエージェントの成婚コンシェルジュなら、下記のポイントにも独自のノウハウでアドバイスしてくれます。
◆女性からの好感を引き寄せるプロフィール文章と写真のコツ
◆交際中に関係がギクシャクしないためのメール/LINE術
まずは無料相談か資料請求から、成婚コンシェルジュの専門性を確かめてみましょう。
パートナーエージェント 資料請求からお気軽に
業界初?の¥0成婚料 リーズナブル婚活のゼクシィ縁結びエージェント
たとえば結婚相談所で1年間婚活した場合、ほとんどの相談所では、年間45万~60万の費用が求められます。
結婚への意思が強い男女の検索システムと婚活ノウハウ豊かな仲人が整っている結婚相談所とはいえ、決して安くない料金プランです。
ゼクシィ縁結びエージェントは費用負担が重荷となって一歩を踏み出せない、40代未婚男性におすすめの結婚相談所です。
スタンダードプラン | 人気№1でおすすめ! シンプルプラン | プレミアプラン | |
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
月会費 | 9,900円 | 17,600円 | 25,300円 |
初婚費用・お見合い・成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
ご自身検索の申し込み人数 | 20人/月 | 20人/月 | 20人/月 |
コーディネーター | サポートコーディネーター | 専任コーディネーター | 専任コーディネーター |
パーソナルサポート | ー | ●月/6人 プロから紹介 ●3ヵ月/1回 フォロー面談 ●ファーストコンタクト成立保証なし | ●6人/月 プロから紹介 ●2ヵ月/1回 フォロー面談 ●ファーストコンタクト成立保証アリ |
※料金全て税込み価格です
タイプ別活動で自分に合った婚活をはじめよう
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴の一つに、婚活男女の価値観に寄り添った3つのプランが見逃せません。
なるべく早く結婚したい
1~2年交際して結婚したい
サポート最小限で結婚したい
人生折り返しの40代だからこそ1分1秒でも早く婚活をスタートさせ、生涯のパートナー探しに全力を尽くしたい未婚男性もいます。また、なるべく費用をおさえて戦略的に婚活をすすめたい男性もいることでしょう。
まずは無料カウンセリングからマッチングコーディネーターへ婚活への希望・悩みをぶつけてみてください。
【おすすめ3選:仲人型結婚相談所】を比較しました
手っ取り早くおすすめの結婚相談所の料金や会員数などを見比べたい…そんなリクエストにお応えして、比較表を作りました。
特徴を一言で | 料金(年間) | 向いている人 | 会員数 | 店舗 | |
【とら婚】 | ●ヲタク夫婦の聖地 ●愛と厳しさのカウンセラー | 379,500円+ 220,000円(成婚料) | ●ヲタクを共有して幸せになりたい ●オタク婚活ノウハウがほしい | 710,00人 (IBJ会員) | 秋葉原 池袋 名古屋 大阪 |
パートナーエージェント | ●戦略的婚活プランナー ●上場企業の安心感 | 361,900円+ 55,000円(成婚料) | ●1年以内に結婚する ●婚活疲れ/恋愛に自信がない | 29,353人 (純会員+コネクトシップ) | 北海道エリア 東北エリア 関東エリア 東京エリア 中部エリア 関西エリア 中国エリア 九州エリア |
ゼクシィ縁結びエージェント | ●業界水準1/2の料金 ●価値観を明確にする最適プラン | 244,200円+0円(成婚料) | ●費用をおさえて最短で成婚したい ●自分らしい婚活をしたい | 約30,000人(純会員+コネクトシップ) | 北海道エリア 東北エリア 関東エリア 東海エリア 関西エリア 中国エリア 九州エリア |
※とら婚はベーシックプラン・パートナーエージェントはコンシェルジュコース・ゼクシィ縁結びエージェントはスタンダードプランの年間料金プランを記載しています

店舗名をクリックすると公式サイトへジャンプします!
とら婚の割引プラン
【とら婚】に返金保証がありませんが、恋愛下手なオタクに嬉しい各種割引を充実させています。
趣味熱中割(10%) | 本当にアニメや漫画が好きだとアドバイザーが認めた場合に割引 |
クリエイター割引(20%) | アニメ・漫画・ゲーム・同人誌・フィギュアなどの制作/販売に関わっているクリエイターだけに割引 |
福利厚生割引(20%) | おたく関連企業向けに提案している「とら婚ネットワーク」加盟企業の社員様向けに割引 |
とらのあなクリエイター割引(50%) | 「とらのあな」と1年以内に個人として取引のあるクリエイター限定で割引 |
Fantiaクリエイター割引(50%) | 有料プラン加入人数10人以上または当月先月の売上1万円以上のどちらかを満たすFantiaクリエイター限定で割引 |
※各種割引は「登録料/活動初期費用/活動サポート費の総額から」適用されます

結婚相談所【とら婚】はオタク以外の男女も成婚に導いていますのでご安心ください!
パートナーエージェントは出会い保証制度で登録料全額返金に対応

引用元:パートナーエージェント公式サイトより

上場企業が運営する安心感が魅力的!
入会金&月会費を全額返金?ゼクシィ縁結びエージェント
結婚相談所への無料カウンセリング申し込みすらも、40代未婚男性にとって簡単なものではありません。なぜなら、料金を支払って婚活を頑張っても100%成婚が保証されない不安がぬぐえないからです。
ゼクシィ縁結びエージェントは「思っていたのと違った」「希望する人にやっぱり会えない」悩みに、条件付きではありますが入会金+月会費の全額返金で応えています。

婚活のはじめやすさは整えた あとは無料カウンセリングで確認するだけ!
まとめ
40代前半未婚の男性は、お金をかけて仲人/カウンセラーにサポートしてもらい、真剣な男女があつまる場所で根気よく活動しなければ結婚は叶わないと思います。
その場所こそが、仲人型結婚相談所です。
結局のところ、無料相談会/カウンセリングに参加してみないと、自分に合う結婚相談所かどうかは分からないんですね。
特徴を一言で | 料金(年間) | 向いている人 | 会員数 | 店舗 | |
【とら婚】 | ●ヲタク夫婦の聖地 ●愛と厳しさのカウンセラー | 379,500円+ 220,000円(成婚料) | ●ヲタクを共有して幸せになりたい ●オタク婚活ノウハウがほしい | 710,00人 (IBJ会員) | 秋葉原 池袋 名古屋 大阪 |
パートナーエージェント | ●戦略的婚活プランナー ●上場企業の安心感 | 361,900円+ 55,000円(成婚料) | ●1年以内に結婚する ●婚活疲れ/恋愛に自信がない | 29,353人 (純会員+コネクトシップ) | 北海道エリア 東北エリア 関東エリア 東京エリア 中部エリア 関西エリア 中国エリア 九州エリア |
ゼクシィ縁結びエージェント | ●業界水準1/2の料金 ●価値観を明確にする最適プラン | 244,200円+0円(成婚料) | ●費用をおさえて最短で成婚したい ●自分らしい婚活をしたい | 約30,000人(純会員+コネクトシップ) | 北海道エリア 東北エリア 関東エリア 東海エリア 関西エリア 中国エリア 九州エリア |
※とら婚はベーシックプラン・パートナーエージェントはコンシェルジュコースの年間料金プランを記載しています

ネットの口コミ&公式サイトの成婚PRが正しいのかどうか、あなたの眼と肌感覚で確かめてほしいと思います。
コメント