婚活のプロじゃない40代未婚男性がそれでも結婚相談所をすすめる3つの理由

婚活の考え方
【この記事でわかること】
40代未婚男性にとって成婚スピードを高める場所は結婚相談所しかない

 

人生の折り返し40代でいまだ独身となると、「生涯孤独」というキーワードが脳裏をかすめるようになり、あせって出会いの場を求めました。

60㌔先の街コン開催場所まで車を走らせて、隣り合わせた可愛い36歳女性とお酒を楽しみ、運転代行¥12,000支払って翌日のLINEチャットは既読スルーを食らいましたね(笑)

 

これまでの人生を振り返ってみると、告白すれば付き合えたかもしれない後悔と、告白しても友達以上恋人未満の関係性ばっかりで、ほんっとモテない人生でした(苦笑)。

 

そのような唇かみしめる思い出を胸に秘めながらも、あんなにも否定的だった結婚相談所に入会したのは、それなりの理由があります。

 

40代未婚男性が結婚するなら結婚相談所しかない理由

その1)出会いの〝場所〟が激減するから

40代に突入すると出会いの場に恵まれなくなります。なぜなら、友人知人と同僚が既婚者になり、紹介・合コンなどの出会いの場が圧倒的に少なくなるからです。

20代30代のころは独身生活を謳歌するように勢いでナンパしたり、職場での飲み会や友人知人からの紹介…そんな出会いの場が数多くあったものです。

出会いの場が何度もあったのに、きれいでかわいい女性・バツ(結婚歴)がついていない女性だけを狙っていた私は、関心を寄せてくれた女性とのコミュニケーションを避けていたんですね。

 

出会いの機会に不自由しないあの頃が「当たり前だった」だけに、今となってはものすごく後悔しています。

振り返れば出会いはあったものの、チャンスを活かせず・危機感をもたず・自由気ままな独身生活を送りつづける間にまわりは家庭を持ち、気づいたときには自分だけ独身……。

 

そんな現実に心当たりはないでしょうか。

40代未婚男性は自覚無き頑固野郎である

私も含め、自分自身を客観視できる人はほとんどいません。

40代にいたるまでに友人知人から耳に痛いことを指摘されても見て見ぬふりで過ごし続けると、どうしたって出会いの数は少なくなります。

あいつ、自分を変えようとしないで相手を変えようとするからな…

自分を変えようとしない頑固な生き方が印象づいているので、彼らからすれば世話してあげたいと思えないんですよね(苦笑)。

 

あわせて読みたい

その2)お金をかけないと結婚できないから

ぶっちゃけ、結婚相談所での婚活ってお金がかかります。おおよそどこの結婚相談所でも下記料金が求められますからね。

●登録料・入会金
●月会費
●お見合い代
●成婚料金

 

運営会社によっては成婚料0円だったり、月会費を安く抑えているかわりに成婚料を2~3割高めに設定しています。

決して安くない婚活費用がどうしても心に引っかかって、結婚相談所への入会に踏み切れなかった苦い思い出があります。

ですが、これまで友人紹介・街コン・合コン・婚活パーティーに参加してもご縁に繋がれなかったのですから、お金の使い先を改める時期になったわけですね。

 

その3)会員同士のほうが成婚率が高いから

日本結婚相談所連盟(IBJ)公式サイトの婚活会員ページの見出し「年齢」からのデータによると、39~44歳間の男性の成婚率が高いことが証明されています。

2020年4月時点

日本結婚相談所連盟(by IBJ)公式サイト 婚活会員データ 見出し「年齢」より引用

私のような初婚の男性が結婚相談所でパートナー探しに奮闘していることは〝珍しいことでも・恥ずかしいことでも・隠すことでもない〟んですね。

男女それぞれが結婚したい…!という目標をかかげて入会するわけですから、妙な探り合いや駆け引きなしに、婚活に貴重な時間を費やすことができます。


【街コン・合コン・婚活パーティー】
カジュアルで気軽な出会いからはじめたい


【結婚相談所】
結婚を目的とした真剣男女の出会いの場

 

結婚相談所で成婚したカップルは、恋愛結婚したカップルにくらべて離婚率が低いという言及もあるくらいです。

結婚相談所で結婚した人の離婚率が低いと言われる理由

 

私が活動している結婚相談所でもたくさんの男女がそれぞれの想いを抱いて婚活を頑張っています。令和の時代においても、結婚相談所での出会いを求める男女はますます多くなることでしょうね。

まとめ

 

ファーストインプレッションで女性からの好印象を勝ち取るプロフィール写真撮影や文章づくりも、婚活ノウハウが豊富な結婚相談所の仲人/カウンセラーに任せる方が確実です。

これ以上友人知人からの紹介はあてにしてはいけないですし(苦笑)、街コン・婚活パーティーで結果が実らないのであれば、頼るべき場所は一つしかありません。

結婚相談所入会を負担と考えずに・恥ずかしいと思わずに、託してみる気持ちをもつことも大事なのだと思います。

【非モテこそ仲人型がおすすめ】40代未婚男性が頼るべき結婚相談所3つを厳選しました

婚活の考え方
モザ・イクモをフォローする
サイト運営者
この記事を書いた人

仲人型結婚相談所とマッチングアプリで絶賛婚活中の40代前半未婚おじさんです。

非モテアラフォーながら結婚欲が高まり絶賛婚活中で体験を発信中です。
薄毛と体毛の剛毛に怯えながら発毛剤と医療脱毛でコンプレックス改善中。
40代男性がこのブログを読んで「はじめの一歩」を踏み出してくれたらとても嬉しいです。お気軽にコメントください。

モザ・イクモをフォローする
ポチっとクリックお願いします!!
非モテアラフォー未婚男性の婚活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました